![](http://ogawaseikotsuin.com/wp-content/uploads/2020/03/cb9552636d414e0f47932c78d4cae1da-640x911.jpg)
![](http://ogawaseikotsuin.com/wp-content/uploads/2020/03/d20b5adabd8efdaa77a31198f7b7f2b9.png)
![](http://ogawaseikotsuin.com/wp-content/uploads/2020/03/ac5a5fd9e3e74b6b4484ffeea9b5dc6b.png)
![](http://ogawaseikotsuin.com/wp-content/uploads/2020/03/90df4f4481a74710792013064b218b07.jpg)
- 有名雑誌などのメディアに多数掲載
- スタッフ全員が国家資格を保有する、身体改善のスペシャリスト
- 土日祝も営業しているから通いやすい!
- 特殊な矯正器具を20種類以上も完備!
- 器具を使用することで深部の筋肉・骨格までアプローチ
当院では、特殊な矯正器具を用いて施術を行います。
身体の構造と機能を十分に理解したスタッフが行いますのでご安心ください。
器具を使うメリットは、深部の筋肉・骨格までアプローチできることです。
これまで、どこに行っても良くならないと、あきらめていたその症状を私たちにお任せください♫
当院のご紹介動画
![こんなお悩みでお困りではありませんか?](http://ogawaseikotsuin.com/wp-content/uploads/2018/12/9a52e0bc3a343442efe653fc93e58e2b-640x112.png)
- 膝を曲げ伸ばしすると痛む
- 正座が出来ない
- 階段の昇り降りで痛みが出る
- 歩いていて、急に膝崩れする時がある
- 膝を曲げたときに「パキッ」と音が鳴る
当院には、半月板損傷でお悩みの方が多く来院されて、改善している事例が数多くあります。
半月板損傷はスポーツなどのケガで生じる場合と、加齢により傷つきやすくなっている半月板にちょっとした外力が加わり損傷する場合があります。
症状が悪化すると、関節の変形が起きたり(変形性膝関節症)、可動域が狭くなり日常生活に支障をきたしてしまうこともあります。
もしあなたが半月板損傷でお悩みでしたら、1人で悩まずに当院までお気軽にご相談ください。
整形外科や他の整骨院で半月板損傷が改善しない理由
![](http://ogawaseikotsuin.com/wp-content/uploads/2022/08/ogw_0743-640x426-1.jpg)
一般的に整形外科での処置
・痛み止めや湿布の処方
・注射(重症例は手術)
他の整骨院での処置
・電気やマッサージ、ストレッチ
以上の治療をうけた患者さんのお話
- 注射を打ったが全く変わらない
- 今後も自分の足で歩けるかが不安になってきた
といった方が多く見られます。
当院での半月板損傷に対するアプローチ
![](http://ogawaseikotsuin.com/wp-content/uploads/2022/08/1ef789962d84528b78c6837aa1237c0f-640x426.jpg)
おがわ整骨院では、半月板損傷の原因を主に以下の2つと考えます。
- 骨盤や膝関節のゆがみ
- 間違った(偏った)歩き方
骨盤が歪むことにより股関節や足関節のバランスが崩れ膝に負荷がかかります。それと同時に、背骨のねじれにより体幹の柔軟性がなくなり膝でバランスを取るようになるため膝の半月板・関節や膝周りの筋肉に負担がかかり半月板損傷になりやすくなってしまいます。
そこで当院では、まず検査を行い、半月板損傷による痛みの原因を見極めます。
- リダクター処置(特殊な器具を使用した背骨の矯正)
- ハイクオリティハーネス(骨盤、股関節を整える運動器具)
- ミルキングアクション(股関節、膝、足首の関節を整える運動器具)
- 各種ローラー器具
さらに、再発しづらい身体づくりのために、自宅でできる運動や姿勢などセルフケアのアドバイスもしています。
もしあなたが半月板損傷でお悩みでしたら、1人で悩まずにお気軽に当院までご相談ください。
![](http://ogawaseikotsuin.com/wp-content/uploads/2018/12/53173ddace9024307ad496ca4c74a0d3-2.png)
キャンペーン
.
\HPからのご予約に限り/
脊柱骨盤矯正 ※施術2回分
初回 5,960円(税込)
※3回目以降につきましては、お身体の状態に合わせてご提案させていただきます
ご予約時に「HP見た」とお声かけください
.
![なぜ、多くの院の中から当院が選ばれるのか? 5つの理由](http://ogawaseikotsuin.com/wp-content/uploads/2018/12/f54aea761779b4ff4f4f8fe3d5a3f891-640x332.png)
![20種以上の矯正器具と特殊な施術台が 独自の技術を活かすから](http://ogawaseikotsuin.com/wp-content/uploads/2018/12/f905336430405e09d69a1ef2d53c0dc2-640x246.png)
![特殊器具の写真](http://ogawaseikotsuin.com/wp-content/uploads/2015/09/3c621990f990c29ebe978ce23aad33c4-640x456.png)
こちらは、「リダクター」をはじめとする20種類以上の矯正器具と、「脊柱非観血外科処置台」という特殊な施術台です。
まず当院では、不調に応じてこれらの矯正器具を適切に選びます。
そして「脊柱非観血外科処置台」を併用することで、矯正器具の効果を十分に引き出し、骨格矯正はもちろんですが人の指が届かない脊柱周辺のじん帯や神経にアプローチしていきます。
充実した器具と、最適な施術台。さらに、20年間で36万をこえる症例に基づいた施術アプローチが、他の医療機関では治らなかったひざの痛みや腰痛、坐骨神経痛などを、根本的に改善に導きます。
![全国でも希少な設備が 数多くそろっているから](http://ogawaseikotsuin.com/wp-content/uploads/2015/09/9436a8cb434dfc4316d182bcebbc26bf-640x246.png)
![設備写真](http://ogawaseikotsuin.com/wp-content/uploads/2015/09/d9c511d2d339392be169387641d6f028-640x456.png)
当院はただ単に、設備がそろうだけの院ではありません。
ストレスを感じやすく、運動不足に陥りやすい時代・社会的背景を考慮したラインナップで、施術環境を整えています。
例えば、
- 骨盤を包むやさしい水圧で、骨盤の形を整えやすくする施術用ウォーターベッド「キネティックフロー」
- 骨盤と股関節を安心安全に矯正する「ミルキングアクション装置」
- 浅くなりがちな呼吸を、深い呼吸に変えて疲労を生みにくくする運動療法のための「ハイクオリティーハーネス」
- ホルモンバランスの崩れや慢性疲労、睡眠障害に効く頭部冷却装置「クライオサーミア」
これら希少な設備をそろえるだけでなく、設置数も全国的に見ても当院は屈指です。
![オーダーメイドの生活指導で 再発をしっかり予防するから](http://ogawaseikotsuin.com/wp-content/uploads/2018/12/85bdf2c5eb98967687b3dbedf6868f7b-640x246.png)
![施術の写真](http://ogawaseikotsuin.com/wp-content/uploads/2024/09/ogawa_0004-640x427.jpg)
不調を生み出す要因は、生活習慣の中にあります。
つらい症状に悩む方の大半は、他の医療機関で運動指導などを受けて、あるいは自己流でストレッチなどを試みているにも関わらず効果が得られていません。
これは一人ひとりの個性を見ず、型にはまった運動を押し付けられてしまったか、独学により悪いくせがついてしまったかのどちらかになります。
おがわ整骨院では、その方の立ち居振る舞いで、どういう運動が必要で、どんな日常の動作を改めなければならないかを見極め、オーダーメイドの生活改善法を提案します。
![施術をサポートする 女性スタッフが在籍しているから](http://ogawaseikotsuin.com/wp-content/uploads/2018/12/06920a2fd0255528e98f128e1fb251f8-640x246.png)
![スタッフの写真](http://ogawaseikotsuin.com/wp-content/uploads/2015/09/DSC026742699-640x426.jpg)
当院には、さまざまな症状に悩む女性が多く来院されます。
そこでよく耳にするのが、「男性の先生と施術室に2人きりだとリラックスできない」というお声。
当院では施術の際、女性スタッフがサポートしますので、施術室に2人きりという心配もございません。
親子連れでいらっしゃる方も多く、お子さんや子育て中のお母さん方も気軽にいただける環境づくりに努めています。
また当院では、出産によって衰えてしまった筋力や身体の歪みを元に戻し、元気に社会復帰できるようサポートいたします。
![有名雑誌などのメディアにも 多数掲載されているから](http://ogawaseikotsuin.com/wp-content/uploads/2018/12/c3d2a1dbc8c805bc7a72138cae872df2-640x246.png)
『初めてのたまごクラブ』『Happy Angel』『Ray』『月刊 健康』など、子育て中のお母さんや、健康に興味を持つ方に人気の雑誌に多数掲載。
また当院のホームページでも、改善に向かわれた皆様からたくさんの喜びの声を頂戴しております。
![メディア掲載](http://ogawaseikotsuin.com/wp-content/uploads/2015/09/c609998fd46e884ca9acd742b5dbe42b-640x1779.png)
![院長からのメッセージ](http://ogawaseikotsuin.com/wp-content/uploads/2018/12/09409fce9b21f3eb0f49c7ffac9b9186-640x130.png)
![院長の写真](http://ogawaseikotsuin.com/wp-content/uploads/2018/12/0d8ee699527d2e8ffa00e8d137274cff-640x456.png)
おがわ整骨院 総院長の小川宏です。
当院がめざすのは、「身体の不調を引き起こさないための根本的な身体づくり」そして、「しっかりサポートできる整骨院」であることです。
そのためには、院での施術はもちろんですが、日常生活での心がけが何より重要になります。例えば、生活や食事、運動の習慣、仕事中の姿勢や何気ないくせなど。それらを改めるだけで、健康でお過ごしいただくための身体づくりができるのです。
当院では、つらい症状にお悩みの皆さんに、個々に合わせたアドバイスをしています。
習慣として生活になじませることができるよう、共に無理なく続けていけきましょう。お悩みを一人で抱えず、ぜひ当院にいらしてみてください。
![](http://ogawaseikotsuin.com/wp-content/uploads/2015/09/e2ab30b28c48037d1855c6c6176f0a18-640x252.png)
![生理学、運動学、解剖学を勉強され、身体を熟知されたプロです。](http://ogawaseikotsuin.com/wp-content/uploads/2015/09/fd6a6e673c9babac93b67ad68f935cbf-640x435.png)
総合内科専門医・救急科専門医の西川と申します。
私は、小川先生に施術をして頂くことで、内科的な疾患でも、身体本来の生理性を取り戻し、自然治癒力が高まり、よりよい生活を送ることが可能になると考えております。
ご紹介した方々は皆、痛みがなくなった後の日常生活の過ごし方や簡単な体操も丁寧に教えてくれると喜んでおられ、症状がなくてもメンテナンスとして長く通っておられるようです。
小川先生は、技術・知識・人柄、どれをとっても自信を持ってお勧め出来る素晴らしい先生です。
![](http://ogawaseikotsuin.com/wp-content/uploads/2015/09/62446f02bc27f1c5ba61962b0c96611a.png)
プロレスリング・ノアの丸藤です。
僕は約10年前に試合中に怪我をし「頚椎症性神経根症」と診断され、その時は肩から下の右腕がほぼ動かなくなりました。
その後、時間の経過とリハビリで動くようにはなりましたが神経からの筋収縮により力は戻らずうまく動かせなくなりました。
色々な治療を受けてきましたが小川先生に出会い、先生の治療により今までにない刺激を受けて明らかに以前より良くなりました。
その後も通い、回復に向かっています。
当院のご紹介
住所 | 東京都葛飾区東金町1丁目39-1 ⇒詳しいアクセスを確認する |
最寄り駅 | JR常磐線金町駅(徒歩3分)/京成金町駅(徒歩4分) |
TEL | 03-5660-6222 |
営業時間 | 平日 9:30~20:00 土曜 9:00~19:00 日曜・祝日 9:00~18:00 |
定休日 | なし |
![](http://ogawaseikotsuin.com/wp-content/uploads/2018/12/53173ddace9024307ad496ca4c74a0d3-2.png)
キャンペーン
.
\HPからのご予約に限り/
脊柱骨盤矯正 ※施術2回分
初回 5,960円(税込)
※3回目以降につきましては、お身体の状態に合わせてご提案させていただきます
ご予約時に「HP見た」とお声かけください
.
お電話ありがとうございます、
おがわ整骨院でございます。