当院のご紹介
- 長時間同じ姿勢でいると、動き出しや階段の上り下りでひざが痛む。
- 起床後、ひざのお皿の周辺に違和感があったり、腫れや熱っぽさを感じる
- 脊柱管狭窄症や坐骨神経痛と診断されたが、痛み止めやブロック注射では痛みが引かない
- 肩こりがひどくなり、朝は寝違えや首の痛みで目覚める
- 何年も前から、頭痛や吐き気・のぼせなどの症状を抱えている

あなたが今お悩みのその症状、放っておくと、痛みをかばうせいで他の部位まで重大なリスクを抱えるようになったり、痛み止めや注射が効かなくなって日常生活に支障をきたす可能性があります。
でも、もう大丈夫。
当院はそんな症状の進行を防ぎ、改善に導くことに特化した施術を行っています。
リダクター脊柱矯正+骨盤矯正コースで痛みやコリの根本原因を解消することで、マッサージや痛み止めでは治らなかった症状にも効果が期待できます。
もし今『つらい症状をガマンするしかない』という状態なら、当院にご相談ください。
あなたがそのお悩みから開放され、不調に悩まされない日々を送れるようサポートいたします!
不調の原因は、骨盤・背骨の歪みです
骨盤は固まった一つの骨ではなく、3つの骨から成り立つ動きのある関節です。
痛みやシビレなどの不調は、この骨盤が前後・上下にズレたり、左右に開閉したりして、大きく歪むことが原因で起こっています。
骨盤・背骨の歪みの原因には、
- 悪い姿勢や日常動作のくせ
- 仕事中など、同じ姿勢でいることが多い生活環境
- 食の乱れからくる内臓の疲れ
- 緊張やストレス
- けがをしたときの骨盤への衝撃
などが考えられます。
不調を一時的に改善するだけでは、時間が経てば再発を繰り返し、いつまでも通院生活から抜け出すことはできません。
骨盤・背骨の歪みだけでなくその原因まで解消することで、不調を改善に導くだけでなく、
再発しない身体づくりをすることができます。
不調の原因に対し、当院は
- 特殊な矯正専門器具と手技による、独自の骨格・骨盤矯正
- 正しい姿勢・動きを維持するための、独自の運動指導
- 過剰な栄養摂取ではなく、「解毒」「排毒」に重きをおいた食事指導
などの方法を用いて、症状を改善に導きます。
これらの施術を行うことで、身体にはこのような変化が起こります。
- 骨盤を構成する三つの骨(仙骨・左右の寛骨)がきれいな逆三角形になる
- 軸である骨盤が整うことで、股関節が正しい位置に戻る
- 土台である骨格が整い、背骨がまっすぐに安定する
このように身体が変化することで、
背骨にある脊髄という神経への負担が軽減し、痛みやしびれが和らぎます。
また、
下肢の関節が本来の動きを取り戻すため、筋肉の緊張が解消されて、ひざの不調が改善に向かいます。
背骨・骨盤の歪みを整える施術やマッサージは多くの院で行っていますが、
当院では、
筋肉と骨格を同時に矯正することで、 どこに行っても治らなかった症状を改善に導きます。 |
その秘訣は、施術者の技術もさることながら、
「リダクター」をはじめとする特殊な矯正器具と専門の施術台にあり、
これは葛飾区内でも例をみない環境設備といえます。
骨格を整えるだけでは、硬くなった筋肉が再び骨格を曲げてしまいます。
筋肉の緊張を和らげるだけでは、痛みやしびれは繰り返し現れます。
筋肉と骨格の同時矯正で効果を上げるのが、当院の矯正施術です。

いくら当院で施術を受けて症状が良くなっても、すぐまた再発してしまっては意味がありません。
ですから、施術の効果をできるだけ長続きさせるため、
そして再発しにくい身体へと導くため、
ご自宅でも簡単にできるセルフケアをアドバイスしています。
セルフケアの例:
● 簡単な運動指導
● 正しい姿勢・座り方・歩き方のアドバイス
● 栄養指導
● 氷を使用した局所冷却(アイシング)の指導
● 靴を選ぶ際のポイント
特に当院が指導する、
筋肉の炎症を抑える局所冷却(アイシング)は、痛みを速やかに軽減させたり、症状がほかの部位に広がるのを防ぐため、多くのご来院者様に効果を実感していただいています。
『つらい症状を根本から良くしていきたい!』
とお考えなら、ぜひ当院にお越しください。
とはいっても、初めての方は「自分に合ってるのかな」「本当に効果があるのかな」と不安に感じられると思います。
そこで、少しでも気軽な気持ちで1歩を踏み出していただくため、初回限定の特別な特典をご用意いたしました。
営業時間
月~金/9時30分~20時00分
土/9時00分~19時00分
体全体が悲鳴をあげていましたが、心身共に本来あるべき姿に戻して頂きました。


・胸のへいそく感、息苦しさ
・慢性的な肩こり
・食道がひっかかる
・24時間疲労感を感じる
などで、自分は重い病気なのではないかと不安に思っていました。
今までは、民間のマッサージに行ったりもしましたが、数日後には肩の痛みは復活してしまいました。
病院は嫌いなので、体調不良は放置していました。
ですが、2015年12月に体全体が悲鳴をあげるように不調となったので友人(信頼できる人だったので、その方が通院いているなら信頼できるだろうと思ったから。病院も嫌だったから)におがわ整骨院を紹介して頂きました。
施術を受けた初日から肩こり(20年以上の付き合い)が全く無くなりました。
息苦しさ、食道のひっかかりも消え、疲労感も激減しました。
気持ちも明るくなり、前向きに考えられるようになりました。
こちらで教えて頂いていることの半分も守れていませんが、わずか3ヶ月目で、体調の良さをヒシヒシと感じます。
体と心を本来あるべき姿に戻して頂ける場所だと思います。
☆紹介して頂いたTさんに心より感謝です!!
H.A様 40代 女性 葛飾区水元
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
膝の痛みもなくなり、激しい運動もできるようになりました。


膝の痛みを感じるようになってからいくつかのトレーニングを試してみたが改善されず、おがわ整骨院に通うにようになり姿勢や骨盤などのことを指摘され、意識するようにななってから痛みが和らいでいきました。
今では激しい運動も出来るようになりました。
食事や生活面のことなども優しいだけではなく、時には厳しく的確な指摘をしてくださるので頼りになる先生です。
M様 10代 女性 葛飾区
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
ヘルニアと診断されコルセットをして痛みとしびれを我慢していましたが、楽になりました。


足全体のしびれ、腰の痛みが有り、コルセットをして取りあえず我慢していまいした。
病院でヘルニアと診断され施術していましたが効果が無く、ホームページで調べておがわ整骨院を見つけました。
しびれや痛みの原因がヘルニアでないと教えていただき、骨盤と背骨を矯正していただきました。
すると、体がまっすぐになる感じと共に痛み、しびれが楽になりました。
病院で言われることが絶対ではない。
治らない施術を続けるなら、小川先生に診ていただくべき。
きっと、違う切り口の施術をしてくれると思います。
建設系サラリーマン 40代 男性 足立区
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
痛み止めを使用する回数もだいぶ減り、通うごとに体が楽になり感謝しています。


頭痛、肩こりの症状
長年ひどい頭痛に悩み痛み止めを頻繁に飲み色々な接骨院に通っていましたがなかなか改善がみられませんでした。
会社の同僚の紹介でおがわ先生の所に通うようになり1年になりますが痛み止めを使用する回数もだいぶ減り通うごとに体が良くなっていくのが実感できています。
ウオーターベットもリラックスでき、先生の施術も毎回体が楽になりとても感謝しています。
また、家族の体調のことなどを話して、そのことについても親切にアドバイスしていただけるのは、とても有り難く思っています。
受付の方も優しく接してくださり(日常の何気ないお話しができ)とても居心地がいいです。
これからもよろしくお願いします!
K.C様 40代 女性 葛飾区東金町
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

おがわ整骨院 総院長の小川宏です。
当院がめざすのは、
「身体の不調を引き起こさないための根本的な身体づくり」
そして、
「しっかりサポートできる整骨院」であることです。
そのためには、院での施術はもちろんですが、日常生活での心がけが何より重要になります。
例えば、生活や食事、運動の習慣、仕事中の姿勢や何気ないくせなど。
それらを改めるだけで、健康でお過ごしいただくための身体づくりができるのです。
当院では、
つらい症状にお悩みの皆さんに、個々に合わせたアドバイスをしています。
習慣として生活になじませることができるよう、共に無理なく続けていけきましょう。
お悩みを一人で抱えず、ぜひ当院にいらしてみてください。
総合内科専門医・救急科専門医の西川と申します。
私は、小川先生に施術をして頂くことで、内科的な疾患でも、身体本来の生理性を取り戻し、自然治癒力が高まり、よりよい生活を送ることが可能になると考えております。
ご紹介した方々は皆、痛みがなくなった後の日常生活の過ごし方や簡単な体操も丁寧に教えてくれると喜んでおられ、症状がなくてもメンテナンスとして長く通っておられるようです。
小川先生は、技術・知識・人柄、どれをとっても自信を持ってお勧め出来る素晴らしい先生です。

プロレスリング・ノアの丸藤です。
僕は約10年前に試合中に怪我をし「頚椎症性神経根症」と診断され、その時は肩から下の右腕がほぼ動かなくなりました。
その後、時間の経過とリハビリで動くようにはなりましたが神経からの筋収縮により力は戻らずうまく動かせなくなりました。
色々な治療を受けてきましたが小川先生に出会い、先生の治療により今までにない刺激を受けて明らかに以前より良くなりました。
その後も通い、回復に向かっています。
営業時間
月~金/9時30分~20時00分
土/9時00分~19時00分

こちらは、
「リダクター」をはじめとする20種類以上の矯正器具と、
「脊柱非観血外科処置台」という特殊な施術台です。
まず当院では、不調に応じてこれらの矯正器具を適切に選びます。
そして「脊柱非観血外科処置台」を併用することで、矯正器具の効果を十分に引き出し、骨格矯正はもちろんですが人の指が届かない脊柱周辺のじん帯や神経にアプローチしていきます。
充実した器具と、最適な施術台。
さらに、
360,000例を超える経験に基づいた施術アプローチが、
他の医療機関では治らなかったひざの痛みや腰痛、
坐骨神経痛などを、根本的に改善に導きます。

当院はただ単に、設備がそろうだけの院ではありません。
ストレスを感じやすく、運動不足に陥りやすい時代・社会的背景を考慮したラインナップで、施術環境を整えています。
例えば、
- 骨盤を包むやさしい水圧で、骨盤の形を整えやすくする施術用ウォーターベッド「キネティックフロー」
- 骨盤と股関節を安心安全に矯正する「ミルキングアクション装置」
- 浅くなりがちな呼吸を、深い呼吸に変えて疲労を生みにくくする運動療法のための「ハイクオリティーハーネス」
- ホルモンバランスの崩れや慢性疲労、睡眠障害に効く頭部冷却装置「クライオサーミア」
これら希少な設備をそろえるだけでなく、設置数も全国的に見ても当院は屈指です。

不調を生み出す要因は、生活習慣の中にあります。
つらい症状に悩む方の大半は、他の医療機関で運動指導などを受けて、あるいは自己流でストレッチなどを試みているにも関わらず効果が得られていません。
これは一人ひとりの個性を見ず、型にはまった運動を押し付けられてしまったか、独学により悪いくせがついてしまったかのどちらかになります。
おがわ整骨院では、
その方の立ち居振る舞いで、 どういう運動が必要で、 どんな日常の動作を改めなければならないかを見極め、 オーダーメイドの生活改善法を提案します。 |

当院には、さまざまな症状に悩む女性の方が多く来院されます。
そこでよく耳にするのが、
「男性の先生と施術室に2人きりだとリラックスできない」というお声。
当院では施術の際、
女性スタッフがサポートしますので、施術室に2人きりという心配もございません。
親子連れでいらっしゃる方も多く、お子さんや子育て中のお母さん方も気軽にいただける環境づくりに努めています。
また当院では、出産によって衰えてしまった筋力や身体の歪みを元に戻し、元気に社会復帰できるようサポートいたします。
『初めてのたまごクラブ』『Happy Angel』『Ray』『月刊 健康』など、
子育て中のお母さんや、健康に興味を持つ方に人気の雑誌に多数掲載。
また当院のホームページでも、改善に向かわれた皆様からたくさんの喜びの声を頂戴しております。
営業時間
月~金/9時30分~20時00分
土/9時00分~19時00分

ここまで当院のホームページをご覧いただきありがとうございます。
当院ではまず、
あなたの生活習慣や環境、食生活などお話を聞くことを大切にしています。
なぜなら、それらを踏まえたうえで
提案する施術計画にご理解いただいて初めて、 「治してもらうもの」から 「自分で治していくもの」 と前向きに取り組むことできるからです。 症状の改善は、あなた自身の気持ちが土台になります。 |
また、施術に当たっては
- 施術者は黒子に徹する
- あなたの価値観を尊重する
- 伝えるべきは伝える
この三点を主に心がけています。
施術者がペースを乱したり、身勝手な常識やコミュニケーションを押し付けるようなこともあってはなりません。
そのうえで、間違った情報に振り回されないよう、施術や指導方針のほか、当院が収集・整理して安全性や効果を確かめた情報をはっきりお伝えしています。
さらに、
生活の中に潜む、症状の要因を取り除くための指導も行います。
それらは、
立ち方・座り方、歩く時の足の踏み出し方といった生活の「基礎の基礎」ともいえる動作です。
古来から伝わる、日本人の体質に合った食事を取り入れる指導も行います。
長年、ひざの痛みに悩んでいた方が、不思議なローラー施術と他院とは違う生活指導で、ひと月で大きな変化が出たことにとても驚かれていました。
私たちはあなたを信じてサポートします。
そしてあなたに私たちを信頼してもらう。
それが当院の施術の心がけです。
あなたのご来院を心よりお待ちしております。
Q. どのくらいで良くなりますか?
A.症状によりますが、10回ほどで良くなって頂けることが多いです。
経過としては5~6回で症状の軽減が見らます。その後自己管理の方法を身につけ、基礎体力をつけていきます。
来院間隔をあけながら数回通院していくのに伴い、症状の出ている部位や身体全体の状態が安定し、自信を持っていただけるようになります。
Q. 会社帰りに行きたいのですが、着替えはありますか?
A.はい。清潔な施術着をご用意しております。
Q. 整体や整骨院というと、ボキボキする痛いイメージがあるのですが・・・
A.関節が鳴るような処置をしたり、急激なひねりを加えたりすることは一切ありません。
当院の骨盤矯正は、お子様から高齢者、妊婦さんまで幅広い年代の方々に、安全に施術を受けていただけます。
ボキボキと骨を鳴らすような施術ではありません。
お電話ありがとうございます、
おがわ整骨院でございます。